出店者紹介(Cavalier)

Cavalier Festival 2020では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店社をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。

蓼科 茶花茶花
わんちゃんの写真を見ながら作るガラスのわんこです。ガラスを掛け合わせて色を作り特徴を盛り込んで作ります。出来上がりの形は様々なアクセサリーや飾っていただける置物など色々な形に仕上げられます。

はなのおみみ
大好きなワンコとの暮らしをもっとたのしく♪ キャバリアの はな と暮らしています。 陽気で、無邪気、食いしん坊。 フレンドリーすぎて番犬には向かない。 自分をワンコだと思ってないワンコ。 そんなキャバリアが大好きです♪ はな をモデルにイラストを描きました♪ そうして、キャバリア好きが高じて 気が付けばショップをオープンしてしまいました(笑) 同じようにキャバリア好きなみなさんと ワンコたちとの暮らしをもっと楽しめるように Tシャツやバッジ、お散歩バッグを作っています。 LINEスタンプも作っています! どうぞご覧になってください^^ キャバちゃんのおみみの形は 神様が作った奇跡的にかわいい形♬だと思ってます♬

MALIKAIDOG JAPAN_SHONAN (MALIKAI®︎DOG SOAP湘南販売代理店)
MALIKAI® DOG SOAPは、古来グアムより薬草として親しまれてきたノニの葉を使用し、着色料や香料、酸化防止剤など添加物不使用、すべて手作業で作られた優しい石鹸です。
皮膚の弱くデリケートなペットの肌を優しく洗い上げます。
使える石鹸が見つからない…とお悩みの方。宜しければ一度お試しください

はる工房
家族の一員である我が子の為に、素材にこだわった安心安全なおやつを手作りしています。 また、わんこの薬膳をやっていますので、手作りご飯のプラスに出来るような商品も取り扱っています。

WAN TO ONE
私たちは、みなさまの愛犬が主役になれるような空間・場所づくりをコンセプトに活動しています。
ハロウィンキャンプを舞台に、ワンちゃん専用”ワンワンバス”に乗ってみませんか?
キャバリアちゃんのかわいい姿を、ご家族やお友達同士で楽しんでください。
(※ご自身で写真や動画を撮っていただいて構いません)
たくさんのキャバリアちゃんに会えるのを楽しみにしています♪

DOGPAD and LIFE
●ゼリータイプ、錠剤や粉末のサプリメントを嫌がって飲まないワンちゃんにも食べやすくお出かけにも持ち運びやすいスティックゼリータイプです。
●与え方も様々!飼い主様も楽しく、直接サプリを与えてあげる。熱い時期にはピッタリの凍らせてシャーベット状で与えてあげる。熱処理を行ってからパッケージしてあるので手作りフードに混ぜて与える(加熱しても栄養素が崩れない)。スティックの中でゼリーを崩してお水に混ぜて与える。いつも与えているフードと一緒に与える。
●お薬との併用も可能。
●全ステージのワンちゃんに与えていただけます。
●獣医師との共同開発により飼い主様が悩まれている問題に配慮して成分を配合しております。
●機能性成分が豊富、毎日のフードでは、摂取することが困難な機能性成分を豊富に配合。
●人用のグレード原料を使用、人用のサプリメントで使用している食品グレードの原料を使用。安心、安全で日本国内のGMP取得製造工場で作っています。(ヒューマングレード)

and more…

素敵な出店者ばかりで、当日のショッピングが楽しみになりますね。当日はぜひお立ち寄りください。

Cavalier Festival 2020

TOPICS

50mスプリント結果発表(Cavalier)
50mスプリント結果発表(Cavalier)

50mスプリント参加数:52頭 次回のご参加も心よりお待ちしております。 【Cavalier Festival 2023】 犬種別の平均タイムとランキングは

ご長寿犬表彰(Cavalier)
ご長寿犬表彰(Cavalier)

Cavalier Festival 2024にご参加いただくワンちゃんの中からご長寿犬を表彰します。

出店者(Cavalier)
出店者(Cavalier)

Cavalier Festoval 2024では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店者をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。

フィールドコンテンツ紹介(Cavalier)
フィールドコンテンツ紹介(Cavalier)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

High jump(Cavalier)
High jump(Cavalier)

より高いバーを越えていく、愛犬の【高跳び選手権】を行ないます。

家族でダッシュ(Cavalier)
家族でダッシュ(Cavalier)

イベントにご参加頂くご家族を対象に、50mスプリントのコースで走るご家族の写真撮影を行います。 垂れ幕の前で撮るものとは違った、家族が自然と笑顔になるような家族写真撮影を行いますため、イベント参加の記念に撮影してほしいという方はぜひご参加ください。

/