ユニバーサルな家庭犬編

前回紹介した新しいグループ分けにおける、それぞれのグループについてその特徴を紹介します。今回はユニバーサルな家庭犬編です。

前回紹介した新しいグループ分けにおける、それぞれのグループについてその特徴を紹介します。今回はユニバーサルな家庭犬編です。

このグループは、小型犬から大型犬まで世界中で家庭犬の所謂スタンダードともなっている犬種で成り立っています。飼いやすく、性格はフレンドリーで朗らか。学習力がよく、協調性もあるのでしつけや訓練が入りやすいのが特徴です。
このグループはさらに以下のようなサブカテゴリーに分かれます。

1.飼い主といっしょをとことん楽しむ小型犬
可愛くて、小さくて、都市生活にもうまく適応し、いつでも一緒にいてくれる、私の愛を全て受け入れてくれ、かつ私だけを愛してくれる。そんな犬が欲しいあなたに!
チワワ、シーズー、マルチーズ、狆、ペキニーズ、ヨークシャーテリアなど

2.明るい気質が好きな人向きの小型犬
小型で可愛い犬がいいのだけど、さきの犬種よりもうちょっと賑やかでも構わない、という人にはこの犬達。活発とはいってもハイパーになることなく、気質には難しいところがない、とにかく一緒にいて楽しい気持ちにしてくれる、明るい太陽の天使達です。
ポメラニアン、パグ、キャバリア・キングチャールズスパニエル、ボストンテリア、フレンチブルドッグなど

3.小粒でもぴりりと辛いタイプの小型犬
このカテゴリーの犬たちの特徴は、ちいさなフォーマットを持ちながら、その内側に「本当の犬」が潜んでいること。意外性を求めている、あるいは住宅事情で大きい犬が欲しくても飼えないという人へお勧めの犬。その堂々たる気質は、大型犬好きのあなたをも必ず満足させてくれるはずです。逆に小さいからってて決してあなどってはいけない、ということです。
ダックスフンド、ミニチュアシュナウザー、ミニチュアピンシャー、ウェストハイランドテリア、スコッチテリアその他小型テリア種

4.朗らかスポーツ系
休日は愛犬とアクティブにスポーツを楽しみたい人、あるいはこれから初めてドッグ・スポーツにトライをしてみたい人、にぴったりの犬種を紹介しましょう。但し、これら犬種はスポーツを得意とするだけに、飼うに当たって必ず運動や精神的な刺激が必要となります。
小型犬タイプ:パピヨン、コーギー、トイ・プードル、その他小型テリア種
中型犬タイプ:シェトランド・シープドッグ、アメリカン・コッカー・スパニエル、イングリッシュ・コッカー・スパニエル、イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル、ミニチュア・プードル
大型犬タイプ:ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバー、スタンダード・プードル

5.犬なのに猫型気質
猫だけとの生活に慣れきっていて、そこに突然犬を迎え、その差にショックを受ける人も中にはいるようです。
「犬は動作ががさつ、愛情表現がオーバー…、何もかも猫と違う!」
その強烈さに、違和感を感じて戸惑うのでしょう。犬が欲しいけど、ショックを受けたくない、という人に丁度良い犬種がいます。性格及びその見かけすら猫的な犬。
ウィペット、イタリアングレーハウンド

新たなグループ分け体系を作るとしたら

犬種のグループ分けの秘密

TOPICS

【トレーナー紹介】small step 小松原さん
【トレーナー紹介】small step 小松原さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん
【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

ご長寿犬表彰
ご長寿犬表彰

イベントにご参加いただくワンちゃんの中からご長寿犬を表彰します。

ALL
【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん
【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

一緒に行こうよ!お友達紹介キャンペーン
一緒に行こうよ!お友達紹介キャンペーン

フリーステッチが企画するイベントに『参加予約済みの方』が、 『いままで参加したことのないお友達(別犬種でもOK!)』にイベントを紹介することで、ポイントを獲得できるキャンペーン。 なんと"紹介した方"と"お友達"の両方にポイントをプレゼントいたします! ぜひたくさんのお友達にお声がけいただき、犬種の壁を越えてイベントを盛り上げていきましょう! ※紹介する側は1組の紹介につき1,000pt(最大10組まで) & 紹介を受けた方にも1,000pt(1回まで)

【トレーナー紹介】Dog Life Coordinate 長根さん
【トレーナー紹介】Dog Life Coordinate 長根さん

オフ会イベントにて行うゲームや座学を通し、皆様にワンちゃんのしつけやトレーニングを教えて下さるトレーナーさんを紹介いたします。

/