ABOUT

フリーステッチでは愛犬との暮らしを豊かにできるよう、1 日を通してお友達と一緒にお楽しみいただける犬種別・テーマ別のスペシャルなミートアップイベント(以下オフ会)を企画・運営サポートしております。

オフ会では、ワンちゃんを飼い始めたばかりの方にも楽しんでご参加いただける、しつけ・マナー向上に役立つコンテンツをご用意しました。まだオフ会に参加したことのない人はイベントを通して、新しい友達との出会いをお楽しみください。既に参加されている方は初めての参加者を温かく迎え、友達の輪をより広げてみてください。

各コンテンツの参加費から集められたチャリティ資金は、ペット業界を取り巻く問題を提起、または解決するためのチャリティ活動の資金に充てさせていただきます。より多くの方にご参加いただくことによって皆様の愛犬との豊かな暮らしの手助けができればと思っています。

CONTENTS

フリーステッチのオフ会では、これまでに様々なコンテンツを実施してまいりました。今後も皆様のコミュニテイーに役立つ内容を実施して参りたいと考えております。ここでは、これまで実施してきたコンテンツをご紹介させて頂きたいと思います。今後も好評なコンテンツは継続して実施を参りますので、ご参考ください。

Meet up movie

フリーステッチのミートアップイベントをまとめた動画をYouTubeフリーステッチチャンネルで公開中です。是非ご覧ください。フリーステッチのYoutubeチャンネルでは開催された各犬種のミートアップイベントの動画もご覧いただけます。チャンネル登録も宜しくお願いいたします。

Youtubeで観る

CHARITY WORK

フリーステッチのオフ会で実施されるコンテンツの収益は、さまざまなチャリティ活動の活動資金として利用をさせて頂いており、ウェブサイト上でもその収支報告を行わせて頂いております。ここでは、そのチャリティ活動をご紹介させて頂き、私たちの活動を知って頂ければと思います。

CHARITY WORK

フリーステッチでは社会貢献活動の一環として、里親応援企画やチャリティ撮影会などを企画・運営しています。営利団体のため、できることは限られますが、そのできる範囲でワンちゃんとオーナー様のためになることを考え行動しています。

VIEW MORE

CHARITY PHOTOSHOOT

フリーステッチの恒例イベント、チャリティ撮影大会。毎年たくさんの会場で開催しています。まだ参加したことがないワンちゃんも、すでにご参加いただいたことのあるワンちゃんもぜひぜひ遊びに来てくださいね。

VIEW MORE

I’m home. Welcome home

里親として犬を迎え入れ、この首輪をつけるときに、初めて来た日のことをずっと忘れないように。私たちはそんな思いを込めて、この首輪を作りました。里親として犬を引き受けた皆さまのご参加をお待ちしております。

VIEW MORE
/

WANTED

フリーステッチではオフ会を一緒に盛り上げていただける出店者様やボランティア様、コンテンツをサポート頂けるプロのドッグトレーナー様やカメラマン様といった様々な方のご協力をいただき成り立っております。ここでは、ご協力を頂けると方々の募集も行なっておりますので、ご興味のある方はご一報ください。

オフ会開催犬種を募集

犬を飼っている方全員にオフ会を楽しんでいただけるよう、犬種・出身国・毛色・犬のグループなど様々なテーマの開催を考えています。普段同じ犬種を見かけないオーナーの皆さま、お友達やイベ...

VIEW MORE

オフ会やマルシェ等の主催者の方へ

既に小規模なオフ会・イベントを開催していて、より大きな合同オフ会を開催したいとお考えの方など、お気軽にご相談下さい。

VIEW MORE

求む。犬スペシャリスト

各講師(ドッグトレーナー・獣医・トリマー・インストラクター・ブリーダー)、カメラマン・イラストレーター、インターン・ボランティアを募集しております。興味のある方はお気軽に問合せください。

VIEW MORE
/

TOPICS

犬種のグループ分けの秘密
犬種のグループ分けの秘密

純血犬種のスタンダードを管轄している団体FCI(国際畜犬連盟)は 犬種を10のグループに分けています。各々のグループは使役という面で機能が似ている犬が集まっています。以下はグループ1から10までの機能の名称です。 グループ1:牧羊犬・牧畜犬

オフ会アンバサダー募集
オフ会アンバサダー募集

free stitchではオフ会を一緒に盛上げ、愛犬とのより豊かな暮らしの実現を目指した任務を担ってくれるアンバサダー犬を募集しております。 また、2025年秋冬イベント以降アンバサダー応募数によってまだイベント企画の無い犬種の方たちもアンバサダー応募数が多ければ企画をしますので、お友達同士一緒にアンバサダー応募をしてみてください。 【アンバサダーの

一緒に行こうよ!お友達紹介キャンペーン
一緒に行こうよ!お友達紹介キャンペーン

フリーステッチが企画するイベントに『参加予約済みの方』が、 『いままで参加したことのないお友達(別犬種でもOK!)』にイベントを紹介することで、ポイントを獲得できるキャンペーン。 なんと"紹介した方"と"お友達"の両方にポイントをプレゼントいたします! ぜひたくさんのお友達にお声がけいただき、犬種の壁を越えてイベントを盛り上げていきましょう! ※紹介する側は1組の紹介につき1,000pt(最大10組まで) & 紹介を受けた方にも1,000pt(1回まで)

TVアニメ「殿と犬」
TVアニメ「殿と犬」

TVアニメ「殿と犬」とコーギーフェスティバル2025春のコラボが決定! コーギーフェスティバル2024に続き、今回も「殿と犬」の特設ブースが登場。 アニメオリジナルグッズの販売やフォトブースを展開致します。 また、ご家族のワンちゃん参加型の30mレースが「殿と犬カップ」として開催! 素敵な景品を用意してお待ちしております。 当日はぜひ「殿と犬」ブースにお立ち寄りください。 ▼作品紹介 TVアニメ「殿と犬」 かつて戦国の世を駆け抜け、鬼神のごとき勇姿を見せた【殿】。 されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、日々の暮らしもままならぬ中、胴長短足の珍妙な【犬】と長屋で暮らすことに。 その毎日は「何これ!? 犬こんなことできんの!?」と驚きの連続で、もうかなワン!? ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。 TVアニメ「殿と犬」はただいま好評放送&配信中! コーギー好きには必見のアニメとなっておりますので、ぜひご地域の放送スケジュールを確認のうえご覧ください。 【Corgi Festival 2025 Spring】

快適なドッグランを目指して
快適なドッグランを目指して

フリーステッチが主催しているMEET UPイベントは、愛犬家の皆様のマナー向上のきっかになれば良いなという思いから企画・開催をしております。 ドッグランに関しても、皆様に安全にご利用頂くために、予め利用時の注意事項やルールをご確認頂き、理解頂いた方のみがご利用頂けるように【予約制】とさせていただいております 予約制にすることで”めんどくさい””不便になる”などのご意見があり、ご利用者の利便性が下がることは把握しております。それなのになぜ【予約制】を設けるのか、ご説明させていただければと思います。 ※ドッグランの規約やルールにつきましては、トレーニングレッスンなどを担当いただいているドッグトレーナーさんのご意見も参考に設定しております。

Yellow Dog Projectについて
Yellow Dog Projectについて

皆様はイエロードッグプロジェクトをご存知ですか? ”様々な理由”から「そっとしておいて」「近寄らずに見守って欲しい」というメッセージを込め、目印としてリードや首に黄色いリボン(バンダナなどのアイテム)を付ける、2012年にスウェーデンで発祥した活動です。 イエロードッグプロジェクト自体は『トレーニング中・治療中・友達に近づいてこられると反応してしまう』等など幅広く様

/