状況によりご機嫌斜めになってしまう子に向けたセミナー(少人数制)

愛犬が怒ってしまったり・攻撃的な行動が出る場面は様々あり、
ご飯やおやつ、おもちゃなどの大切なものを取られるかもしれないと思った時や、
怖さを感じていて身を守ろうと思った時、興奮状態になってしまった時など。

状況を考えるとさらに細かく分類することができますが、
きっとこのような内容でお悩みをお持ちの方は、普段はおとなしいのに『この状況になると一変する』というポイントに心当たりがあるのではないでしょうか。

もし行動に移してしまった場合、愛犬も人も悲しい気持ちになってしまいます。
ポイントを見つけていたとしても、どのようにそこを乗り越えていけばよいのでしょうか。

こちらのセミナーは通常よりも参加人数を少ない先着5名様までとなっておりますので、その分ゆっくりとトレーナーさんの話を聞くことができるようになっています。

当日はご参加されたわんちゃん達のお話しを伺い、状況に合わせた対処方法をお話ししていきます。
あらかじめどのように対処すればよいのかを知っておくだけでもトラブルを防止できる可能性が高くなりますよ。

※すべての内容のセミナーにも言えることですが、こちらセミナーや、短い期間の練習で改善させることは難しい問題になってきます。本セミナーにて『きっかけ』や『改善への手がかり』、『オーナー様と愛犬の目標や良い落としどころ』を見つけて、長い目でトレーニングをしていきましょう。
※座学が中心のセミナーとなります。参加者の様子を見て内容を調整いたします。
※他人が触るとすぐに噛んでしまうような子は参加をご遠慮下さい。

TOPICS

【トレーナー紹介】small step 小松原さん
【トレーナー紹介】small step 小松原さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

フィールドコンテンツ紹介(BostonTerrier)
フィールドコンテンツ紹介(BostonTerrier)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん
【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

おうちでできる簡単な筋力アップエクササイズ
おうちでできる簡単な筋力アップエクササイズ

大切なわが子には、いつまでも元気に過ごしてほしいですよね。 こちらのセミナーでは、動物理学の理論に基づいた日ごろからおうちでできる筋力アップのエクササイズを学べます。 シニアさんはもちろん、元気なうちから筋力づくりをする事で健康寿命がアップし、健康や生活の質を上げることができます! 病院でなくても、ご家族が愛犬の為にできることがまだまだありますので、ぜ

【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん
【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

クリッカートレーニングに挑戦!
クリッカートレーニングに挑戦!

クリッカーという専用の道具を用いたトレーニング手法にチャレンジできるセミナーです。

/