人も犬も日々健康・快適に過ごすために、愛犬の『姿勢』について考えてみよう

肩回り、腰回りの関節を飼い主さんの手で温かさ、安心感たっぷりのタッチでケアして、動きも滑らかに。

犬は4つの足で立っています。
四肢でしっかりと地面を踏みしめることで、身体のバランスを整えることができます。

それは『心』、気持ちのバランスを整えることにもつながります。
この両方を整えることが、人も犬も日々快適に過ごすためには必要なこと!

苦手なこと、怖いこと、不安なこと、悲しいこと、痛みがあること。
こんなことがたまっていくと、身体が緊張して固まる。
そうなると、自分自身を冷静に見つめることができなくなり、問題行動に繋がったり、怪我や病気に繋がってしまう、なんてことも考えられます。

大きな関節である、『肩回り』『腰回り』を緩め、緊張を和らげることで、自制心や理性的なふるまいに繋がり、行動に変化が現れるかもしれません。

また、足の動きがスムーズになり、快適に歩ける、走れるようになることもあるかもしれません。

☆肩回り、腰回りの両手でやる円のタッチをお伝えする予定です

TOPICS

【トレーナー紹介】small step 小松原さん
【トレーナー紹介】small step 小松原さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

フィールドコンテンツ紹介(BostonTerrier)
フィールドコンテンツ紹介(BostonTerrier)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん
【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

おうちでできる簡単な筋力アップエクササイズ
おうちでできる簡単な筋力アップエクササイズ

大切なわが子には、いつまでも元気に過ごしてほしいですよね。 こちらのセミナーでは、動物理学の理論に基づいた日ごろからおうちでできる筋力アップのエクササイズを学べます。 シニアさんはもちろん、元気なうちから筋力づくりをする事で健康寿命がアップし、健康や生活の質を上げることができます! 病院でなくても、ご家族が愛犬の為にできることがまだまだありますので、ぜ

2025年春の企画犬種について
2025年春の企画犬種について

フリーステッチでは年間25犬種前後のイベントを企画・開催しておりますが、開催できる日程が限られておりどうしても企画ができない犬種のイベントもございます。 既に企画が決定した犬種もありますが、残りの候補犬種の中から企画枠を決めるために、2024年9月末までのアンバサダー数で企画犬種を決めることとなりました。

【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん
【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

/