愛犬の嗅覚をつかったノーズワークに挑戦!

みなさまは『ノーズワーク』という言葉をご存じですしょうか?

ノーズワークとはわんちゃんの優れた鼻を活かして、
飼い主様と一緒にコミュニケーションを取りながら楽しむことができる仕事や遊びのことを指します。

早く走ったり、激しく体を使うことがなく、ワンちゃんのペースで行えることと、
パピーや怖がりさん、シニアやハンディキャップのある子でも楽しむことができるので、気軽に普段の生活に取り入れることが可能です。

嗅覚を使うことでストレスの発散、ワンちゃんの脳トレの効果が期待でき、飼い主さんも一緒に脳トレできますので、
雨の日や暑くて外で遊べないときの愛犬とのコミュニケーションツールとしても役立ってくれます。

専用の知育トイが無くても、ご家庭に合わせたアイテム(紙コップやプラスチックのケース)で十分に楽しめるのもいいところです!
愛犬にあった難易度に調整しながらレベルアップしていきましょう。

ワンちゃん達に備わっている素晴らしい長所、『嗅覚』を鍛えていくことで今まで知らなかった愛犬の姿を見ることができるかもしれません!

このセミナーでは、このノーズワークの体験として簡単な宝探しゲームを行っていきます。
お家でもできる愛犬とのコミュニケーションツールとしてもおススメなので、ぜひ体験してみて下さい。

★ワンちゃんが必ず喜んで食べてくれる特別なオヤツをご持参ください。
★また、オヤツを複数回使用しますので、小さくちぎれるタイプのオヤツをご用意ください。
★他のワンちゃんと同じ箱を使用しますので、アレルギーがあるワンちゃんは事前にお知らせください。

TOPICS

【トレーナー紹介】small step 小松原さん
【トレーナー紹介】small step 小松原さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

フィールドコンテンツ紹介(BostonTerrier)
フィールドコンテンツ紹介(BostonTerrier)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん
【トレーナー紹介】DEAR BRO 熊谷さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

おうちでできる簡単な筋力アップエクササイズ
おうちでできる簡単な筋力アップエクササイズ

大切なわが子には、いつまでも元気に過ごしてほしいですよね。 こちらのセミナーでは、動物理学の理論に基づいた日ごろからおうちでできる筋力アップのエクササイズを学べます。 シニアさんはもちろん、元気なうちから筋力づくりをする事で健康寿命がアップし、健康や生活の質を上げることができます! 病院でなくても、ご家族が愛犬の為にできることがまだまだありますので、ぜ

【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん
【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

クリッカートレーニングに挑戦!
クリッカートレーニングに挑戦!

クリッカーという専用の道具を用いたトレーニング手法にチャレンジできるセミナーです。

/