皆様それぞれに「ドッグランに行く目的」があるかと思いますが、ドッグトレーナーさん曰く「こんな目的でドッグランに行くのは要注意!」というお話もありました。そちらをいくつかご紹介させていただきます。
その1:呼び戻しができないので、囲われているドッグランじゃないとリードを外して遊ばせてあげられないから
ドッグランで呼び戻しの練習をするという方もいらっしゃるようですが、失敗の経験をたくさんさせることになる可能性が高く,あまり練習する環境には向いていないことが多いです。成功体験がその子の自信につながりますので、まずは絶対できる!という環境で練習しましょう。また周りの方の目的とのズレが起こることで、事故の可能性が高まります。コントロールができるようになってからドッグランへ行くことで愛犬ちゃんも嫌な体験をせずに利用できるかもしれません。
その2:犬に慣れさせたいから
ドッグランは様々な性格のワンちゃんが集まる場所です。性格が合う子もいれば合わない子もいます。そんな場所だと、むしろトラウマになる可能性が高いです。ワンちゃんにとって良い学習をさせるには愛犬もご家族もリラックスしている事が大切です。まずは場所に慣れさせたり、お相手のワンちゃんとのニーズや性格がマッチしている事がわかっている状態から慣れさせましょう。
その3:ストレスを発散させてあげたいから
ドッグラン=ストレス発散になっているとは限りません。楽しそうに走っていてストレス発散!という風に見えても、実は過度な興奮状態になっているなんてことも。「ドッグランに行くとスイッチが入って興奮して抑えがきかない、吠え止まない」なんてお悩みは、うまくストレス発散ができていない事が原因になっている事が多いようです。発散はうまくさせないと興奮症になったり、日常的な発散がへたくそになることがあります。ご家族と遊んだりお散歩で匂いを嗅いでいるだけでも発散になる場合もありますので、それぞれのワンちゃんが満足する方法は何なのか良く観察してあげましょう。
◆必ずご確認下さい◆
・快適なドッグランを目指して
・ドッグラン 利用規約
◆合わせてご確認下さい◆
・ドッグランが時間ごとの入れ替え制の理由
・ドッグランで起こっている問題とは?
◆ドッグランで上手に過ごす為に◆
・ドッグランに行く前に確認しておきたい事
・ドッグラン内で気を付ける事
・ドッグランの選び方や考え方
・こんな目的でドッグランに行くのは要注意!
・[おやつ][おもちゃ]が禁止の理由知っていますか?