30mレース(Shih Tzu)

▼30mレース
※会場内に常設されている『50mスプリント』とは別のコンテンツとなります。

オフ会に集まった同じ犬種同士で足の速さを競ってみましょう!

参加人数によりいくつかのグループを作って予選を行い、グループ内で上位のわんちゃんが勝ち残って最終決勝レースを行うトーナメント方式の徒競走です。

午前、午後と1回ずつ予選を行います。予選で勝ち上がった24頭(1予選あたり12頭×2回)は、決勝戦へ進むことができます。
・予選グループ1 [10:15~11:00]
・予選グループ2 [13:00~13:45]
・決勝戦グループ [15:00~15:30]

決勝戦まで勝ち抜いたワンちゃんには景品をご用意させていただきます。脚力に自信のあるわんちゃんも、そうでないわんちゃんもみんなでワイワイ盛り上がりましょう。正式な記録を図るものではないので、ぜひ運動会気分でお楽しみください。

【出場ルール】
オーナー様2名以上でご来場の方
 ※スタート地点で抑える人とゴール地点で呼ぶ人の2名が必要な為、1人で来場の方はお友達と協力できれば参加可能です
・他の犬や人に攻撃的な仕草が見られる、可能性のあるワンちゃんは参加をお控えください

※ある程度外部からの刺激(応援やほかのわんちゃんが見える等)のあるレースとなります
※レース中に他の子に攻撃行動をしてしまった場合、決勝には進めません
※イベント開始後、会場内にて攻撃的な行動が見られた場合は出場を取り消しとさせていただきます
参加対象犬種:イベント対象の犬種・その犬種のMIXの子
※平均サイズと比べ、体格の差が大きい場合は参加をご遠慮いただく場合がございます(事故防止のため)
※上記(対象犬種・そのMIX)以外のわんちゃんは参加をご遠慮ください
・決勝グループに進む可能性があるため、[15:00~15:30]の別コンテンツの予約はお控えください
※決勝戦と別のコンテンツが被ってしまった場合のご返金はございません
・決勝グループに進んだ方は、必ず15時前に30mレース受付テントにお越しください。15時を過ぎてしまった場合は決勝戦へは参加できません

・MIXの子は参加時にスタッフにお伝えください(決勝進出時)
※決勝にてMIXの子が1位となった場合は【特別賞】として表彰させていただきます。その際、続く対象犬種の1位を【優勝】とさせていただきます。
(例:1位がMIX、2位がMIX、3位が対象犬種となった場合、1位のMIXの子を特別賞。3位の対象犬種が優勝となります)
※当日の参加状況に応じて、スタッフがルールの調整をさせていただく場合があります。

【当日の流れ】
1. 開始時間の10-15分前を目安にフィールドコンテンツ受付テントまでお越しください
2. 受付後、スタッフの誘導に従い各レーンでお待ちください
3. 前のレースが終わった後、スタート地点で犬を預かる方とゴールで呼ぶ役割の人に分かれ、ゴールで呼ぶ役割の方はリード犬から外し、それ持って速やかにゴールラインの奥のラインまで移動してください
(他のわんちゃんに影響を与える可能性があるため、おもちゃ・オヤツのご利用はお控えください)
4. レース後は速やかにリードを装着してください
5. グループ内で1位になったワンちゃんはレーン端にてお待ちいただき、次のレース出場まで待機してください

※当日の予約も承っておりますが、頭数により締め切りとなる可能性がある為、事前予約をお勧めします

30mレースのご予約はこちらから
※事前予約がおトクです

Shih Tzu Festival 2024

TOPICS

ファミリー with マイカー(Shih Tzu)
ファミリー with マイカー(Shih Tzu)

愛車と愛犬、そして大切な家族全員が集まる、特別なひとときを写真に収めませんか?

30mレース(Shih Tzu)
30mレース(Shih Tzu)

複数頭(最大10頭程)のわんちゃんごとに走って勝ち抜いていく『30m徒競走』を開催します!

50mスプリント・50mハードル走結果発表(Shih Tzu)
50mスプリント・50mハードル走結果発表(Shih Tzu)

50mスプリント参加数:193頭 50mハードル走参加数:43頭 次回のご参加も心よりお待ちしております。 【Shih Tzu Festival】

愛犬と一緒に働けるオフィスの魅力について(Shih Tzu)
愛犬と一緒に働けるオフィスの魅力について(Shih Tzu)

イベント当日の【10:30~】メインステージにて行う参加無料のセミナーです。 他のコンテンツが重なっていない方はぜひステージ前にてお聞きください。

イエロードッグの考え方・皆さんに知っておいてほしいこと(Shih Tzu)
イエロードッグの考え方・皆さんに知っておいてほしいこと(Shih Tzu)

イベント当日の【13:15~】メインステージにて行う参加無料のセミナーです。 他のコンテンツが重なっていない方はぜひステージ前にてお聞きください。

フィールドコンテンツ紹介(ShihTzu)
フィールドコンテンツ紹介(ShihTzu)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

/